どうもこんにちは!ポケビジ広報のシャイです!!
雇われないと困ること
いきなりですが、これを見ているあなたは周りの人から
「今、どんなお仕事しているの?」
と聞かれた時にどんな感じで答えますか?
「普通のサラリーマンです」
「そこそこな専業主婦です」
など、人それぞれ役割があるわけですが、私みたいなパソコン使って何しているかわからない人は、職を聞かれた時になんて答えていいか戸惑う時が多々あります。
「う〜ん…IT系のなんというか、その…」
「まだ未成年ですが、個人事業主というかなんというか…」
と悩むのでこの前、知り合いの起業家さんになんて答えるのがいいのか聞いてみたら
「ぼくは肉まんの先っぽうねる仕事って言ってる」
と言ってました。余計にわけわかんないですよね。
そんな肉まんヤロウを見習って私も、世界一わけわかんない仕事をホラ吹けるように尽力していこうと思ったとか思わなかったとか。
そんなどうでもいい話は置いといて、今回はですね一日3時間しか働かない生意気ヤロウのライフスタイルを
需要があろうがなかろうが語ろうかと思います。
大方、
「どうせ、ずっとパソコンカチャカチャしているんだろ…」
「努力もしないで稼いでは遊んでばっかいるんだろ…」
と思われる私めですが、本当のところはどうなのか?
割とギモンに思う人が多いみたいです。
なので、あまり好まれない人の一日を暴露するのもまた一つのヒマつぶしとしてはいいのかなと思い、投稿しました。うざかったら消します。
ではイってみましょう!
雇われない人の1日特集
1日3時間だけ働く朝

学生や正社員してた時は朝6時半ぐらいにイヤイヤながらも起き、めんどくさい身支度を済ませ、重いペダルとアクセルを踏みながら鬱々と通勤、通学していました。
そんなネガティブリーマンの私が仕事をやめた現在は、朝の9〜11時に起きます。下手したらニートですよね。
そんな超夜型人間が目覚めた後は、白湯を一杯ながしこみ、ボーとしながらオーガニックコーヒーと秘密の合法ハーブをすすります。
開幕早々、あやしくなってきましたね。
そんな朝のブラックな習慣を済ませたあとは、習慣にしているトレーニングをします。
さらに意識高い系の香りがしてきましたね。
その意識高い系トレーニングを済ませたあとは、さらにあやしい「ビジネスのお時間」です。
日にもよりますが、キホン自宅の秘密基地にこもるか近場のスタバ、旅行先のスタバかそこらへんのスタバでお仕事します。
スタバばっかでうざいですね、見かけたらぜひ後ろからドツいてあげてください。
今流行りのパソコン一台で済むお仕事なので、
・Wi-Fi繋がる
・おいしいドリンク飲める
・カワイイ店員と繋がれる
の3拍子揃ったスタバはまさにノマドワーカー達のオアシスです。
正直、昔はスタバでドヤ顔でPCカチャカチャしているヤツ達を見下していましたが、今ではすっかり自分もドヤラーですね。
…いや、自分シャイだからドヤれないわ。
そんな不透明度の高いお仕事内容はというと…
・”ビジネスの仕組み作り”を少々
・コンテンツ作成(サイト運営、動画、ビジネスの自動化)をメインディッシュに
・メールチェックをデザートに
というのが大体のお仕事内容です。
人にもよりますが、私は職業柄コンテンツ作成をガッツリやるタイプなので、他のドヤラーとPCをいじる時間がはるかに多いです。下手したらオタクですね。
お仕事時間は1時間〜3時間、たまに8時間です。
ちなみに、働く時間は自分次第で増やしたり減らしたりできます。
サボりたい時はサボれます。ヤバイ時は働きます。
これが正社員時代と比べてイイポイントですね。やったぜ。
これら一連の流れを週5〜6の午前中でやってます。
ノマドワーカー風味の午後

そんな意識高い系風味たっぷりな午前中を過ごしたあとも、引き続きお仕事…
…というわけでもありません。むしろ遊んでいます。
パソコンで食べていっている人がどんな一日を過ごしているのかは知りませんが、私は
一日3時間以上働きたくないタイプの人なので、残りの一日は超エンジョイしています。
・行きたい場所へ旅するのもよし…
・好きなゲームをしっぽりヤリこむのもよし…
・愛するパートナーとラブラブイチャイチャするのもよし…
本当に好きなことをしています。自由っていいですよ。
「くそッ、オレが働いている間にアソビやがって…くたばれ!」
「私なんてめんどくさい人付き合いで参っているのに…くたばれ!」
と罵倒されそうですが、そういうやりたくもない事の繰り返しに不満を抱いている人こそ、ぜひ働く時間を減らす仕組み作りに興味を持ってほしいなと思います。
雇われない男の夜の嗜み

そんな自由を満喫した男の夜はというと、
旅行した日であれば、好きなホテルに早めにチェックインし、修学旅行バリにはしゃいだり、
彼女さんとデートの日であれば、オシャンなラブホにチェックインし、アダルト動画バリに激しかったり、
ゲームをヤリ込む日であれば、そのままゲーマーバリにベッドの上で寝っ転がりながら夜更かししたり…
と、場所にこだわりながらもしたい事をしています。
とはいえ、昼も夜も遊んでいては次の日に支障が出てくることが多いので、
寝る前の時間だけは特に気を遣っています。
・シャワー上がりは、柔軟しながらオーディオブックで音声学習したり、
・それっぽくスケジュールやToDoリストの調整をしたり、
・理想や目標についてイメージしまくったり
と、未来の時間のクオリティを上げるためのアクションをしています。これ結構大事です。
そんなリラックスタイムを充実した後は、グッスリと1〜3時ぐらいに寝つきます。
ポケビジ広報シャイの一日はざっくりこんな感じですね。
結論「雇われない方が自由にできる」

以上になります。
…おもいっきり話はズレますが、今の人達は働きすぎです。特にジャパニーズ。
職業にもよりますが週に5日、一日8時間…
朝はうつうつと忙しく、労働中はストレスふつふつ、帰って快楽や娯楽の没頭しても明日は仕事でネガティブ…
誰だって疲れますよね。
正社員じゃない、労働時間に融通がきくパートやアルバイトでさえも、
どうしようもない職場の人たち、コントロールできない人間関係、クソみたいな上司…
がいては、せっかく程よい時間で働けても台無しですよね。
そんな仕事ライフに揉まれて疲れた彼氏さんや夫さんを見るのも辛い主婦さんや彼女さんも現状多くいるわけです。
私はそんな人たちや、働きすぎて壊れた両親を見てきて育ち、あげくの果てにブラック企業に就職してしまったので、雇われるのが大っ嫌いです。
ただの子供のワガママかもしれませんが、それでも雇われずになんとか食べていく人生を諦めなかったからこそ、今のポケビジ広報シャイとこのクソブログがあります。
なので、もし私の文章力壊滅的なブログや、あやしい作り話っぽい話にピンときたのであればぜひ、トイレで座りながらでもいいので見ていただけると幸いです。
ではでは、よいゴキゲンライフを!